KyonTee(@kyon_tee) 's Twitter Profile Photo

中国語の量詞でダントツお気に入りが、”光“を数える時に使う「道」。一番印象に残ってるのは子閎の書いた周書逸への手紙

”這世界太複雜、太黑暗,而你像是一道光指引我往前“

この世界は複雑で暗いけれど、君が光のように、僕を前へと導いてくれた。

光は「道」




cr.beautifuldays_sam

中国語の量詞でダントツお気に入りが、”光“を数える時に使う「道」。一番印象に残ってるのは子閎の書いた周書逸への手紙

”這世界太複雜、太黑暗,而你像是一道光指引我往前“

この世界は複雑で暗いけれど、君が光のように、僕を前へと導いてくれた。

光は「道」

#WBL
#林子閎

cr.beautifuldays_sam
account_circle
ちか(@beautifuldays5) 's Twitter Profile Photo

こんなの普通いないだろ
あのちゃんの人間性とかそういう問題じゃないだろ
嫌なモニタリングだな

account_circle
ちか(@beautifuldays5) 's Twitter Profile Photo

ギャル曽根正解出たあとにサッと変えたよね? 
人間性疑うわ
ずーっとうるさいし
ラヴィットやめてほしいわ

account_circle
ちか(@beautifuldays5) 's Twitter Profile Photo

テレビも国も
妻も働け働けってなんなの
家のコト、子どものコト
どんなに男がするようになったといっても
そんなのは到底満足いくものではないのに
妻が働かなくても充分な暮らしができるよう変えていく
とはならないの?
なんで女ばかりきつい思いしなきゃいけないの?

account_circle
ちか(@beautifuldays5) 's Twitter Profile Photo

子どもと共に初めて行ったのは
我が子が4歳の頃
屋外にスヌーピーのウォータースライダーがあった
ゴムボートで滑るやつだった
我が子はそれがお気に入りで
何度も何度も滑ってた
今はもうないけれど
あれは楽しかった

account_circle
jui🎼東2チ2a(@syugei12) 's Twitter Profile Photo

二次ネタみたいなのを公式にお出しされるとそういうのいいからって思うヲタクなんだけど、ソリエボくんは「昭和生まれ平成育ち(ここはbeautifulDaysのリズムで)白泉社の産湯を使い、姓はCLAMP名はハガレン」みたいな人が偉くなっちゃって夢を爆発させてると思ってるから存分におやりなさいの気持ち

account_circle
UKA(@4Mulberry) 's Twitter Profile Photo

去年はデザイナーズギルドのサンプルブック見つけて狂喜乱舞したのでした
instagram.com/p/C58QtPOsLHU/…

account_circle
ちか(@beautifuldays5) 's Twitter Profile Photo

東京(他県)で就職なら
その住むところで買えばいいのにね
もしくはニトリからそこに配送とかさ
二度手間だよな

account_circle
ちか(@beautifuldays5) 's Twitter Profile Photo

無人店舗のスイーツ店
子どもがどうしても行ってみたいと言うから行った
みたらし団子が小さな瓶に入ったものが欲しいと
一瓶700円
開けてみれば団子串一本のみ
ぼったくりもいいところ
えげつないわ

account_circle
ちか(@beautifuldays5) 's Twitter Profile Photo

岡田准一 / AISTON 明鏡止水、大好きな番組です
夫が特に武道好きなので今までの全て録画してます
毎回毎回絶対収録長いんだろうなと思っていました
レギュラー嬉しいけれど
特番でノーカットってのも捨てがたい欲望です

account_circle
リョウ(@RYO_HONEY_) 's Twitter Profile Photo

ちゃま ラブレター、beautifuldays、愛し君へ、恋のワールド。へへへGReeeeN聞いてくれたら好きやわ

account_circle