Kei@社会福祉士(@kei5850) 's Twitter Profile Photo

noteの有料記事を20人以上の人に購入していただきました!
「ソーシャルワーカーのnoteなんて需要あるのかな…」と思いながら半信半疑で発信を継続してきましたが、数字として結果に現れていることを大変嬉しく思います。
本当にありがとうございます!

noteの有料記事を20人以上の人に購入していただきました!
「ソーシャルワーカーのnoteなんて需要あるのかな…」と思いながら半信半疑で発信を継続してきましたが、数字として結果に現れていることを大変嬉しく思います。
本当にありがとうございます!
account_circle
おはな(@nanako6160) 's Twitter Profile Photo

職場に退職の意向を伝え了解をもらった。
あと1ヶ月ちょっとで今の職場に別れを告げる。

6月からの就職先が決まっているということで、次はどういう仕事なの?と聞かれる。
ソーシャルワーカーとだけ伝えた。
2年前から学校に通い、国家資格を取った事に驚かれた。
実は転職は計画的だった。

account_circle
タラリララーン(@0805290750782) 's Twitter Profile Photo

ソーシャルワーカーは間違いなく幼老障全てに対して対応できる人材不足が求められるから、ケアマネ協会は高齢者だけではなくヤングケアラー障害と他の分野まで影響力を持ちたいんだろ
つまり国家資格たる社福を押し除けて自分がその地位を得たいわけよ

殴り合いは既に始まってる。
社福協会は良いの?

account_circle
Kei@社会福祉士(@kei5850) 's Twitter Profile Photo

病院は「治療」をするために体幹抑制が認められている。体幹抑制ありきのプランになることもある。
介護施設は自宅と同じ「生活」をする延長線の環境である。当然介護施設でも体幹抑制はしない。

ソーシャルワーカーをしていると「安全」と「尊厳」を共存させることは簡単ではないと思いさらされる。

account_circle
あしなら訪問看護看護ステーション(@acinara2023) 's Twitter Profile Photo

本日、とある大学病院のソーシャルワーカー様の計らいで、在宅で医療依存度の高い利用者様の受け入れに実績のあるステーション様をつなげて頂きました。
同行や相談で様々連携できるとのことで感謝しかないです!!
まだまだ、学ぶことは多いですが、学ぶって本当に楽しいですね!!

#訪問看護

account_circle
hio(@iiiiiiihi) 's Twitter Profile Photo

ソーシャルワーカーに「すごく死にたいんですけどどうしたらいいですか」って言ったら「死にたいって言われてもそうですかって言うしかないんだけど」って言われて余計死にたくなった

account_circle
はるか(@8AoCsEm48HQONTC) 's Twitter Profile Photo

30日の受診の日は支援員さんはもしかしたら来れないかもしれないけどソーシャルワーカーさんが診察の日に来てくれることになった!

account_circle
サクラ🌸SWr(@sakura_ism007) 's Twitter Profile Photo

6年前、3人で私を囲んで、精神疾患の疑いのある児童を「病院に連れて行け」「それがソーシャルワーカーの仕事だろ」と圧迫してきた校長もいたなぁ
よく続けてきたなぁ

account_circle
前川 俊輔 | @大阪の社労士(@srsw_maekawa) 's Twitter Profile Photo

今振り返ると引きこもりだった時、ソーシャルワーカーさんに勇気をもって相談をしていれば「社会復帰がもっと早かったかも」と考えることがあります。

当時、どうしても主治医の先生以外に相談するという選択肢に抵抗がありました。知られたくない等…

account_circle
nana(@record_notes) 's Twitter Profile Photo

訪看だったりソーシャルワーカーだったり介入してくれる人を求めているけど、少なくとも今年は厳しいから…来年までにはどうにかしないといけない。1人で生きられない。

account_circle
Kei@社会福祉士(@kei5850) 's Twitter Profile Photo

ソーシャルワークを「一言では言い表せない」と解釈するソーシャルワーカーの思考は理解できるが、考え方次第で仕事放棄と解釈することもできる。
ソーシャルワークという名称が既に横文字で、知らない人から見れば毛嫌いされる表現なのに、長々と専門性の説明を追い討ちするのは個人的に避けたい。

account_circle
タラリララーン(@0805290750782) 's Twitter Profile Photo

ケアマネジャーにソーシャルワーカーとしての教育がなされていないから更新研修が必要であると看做せば社会福祉士にも一律それを課していることに理屈が合わない。別に介護保険法のことなんかそんなに詰めて教えてないからねあの研修。

最初から利権目当ての欺瞞なのよ。

そういうの流行してたの。

account_circle
もふぃ(@larimardream) 's Twitter Profile Photo

障害者支援センターにも相談員にも医療ソーシャルワーカーにも「手帳がないと何もできません」と言われて、数ヶ月間食うや食わずでごみとほこりの積もる部屋で1人で倒れてたんですが、福祉専門職の方々が知らないということなのかな。だとしたら由々しき問題だよ。

account_circle
JIPSA(@JIPSAwork) 's Twitter Profile Photo

日本精神保健福祉士協会の「ソーシャルワーカーのための就労支援ハンドブック」(無料)は、権利擁護の観点を含めて就労支援のポイントを読みやすい形でまとめられていますし、制度が規定する「(障害)福祉」とソーシャルワークは違うものと改めて考えさせられます。

jamhsw.or.jp/ugoki/hokokusy…

account_circle
ぬくぬく4号■(@tontonosumashi) 's Twitter Profile Photo

介護保険申請の水際対策にやきもきしている、ほぼほぼ毎日

認定が下りるのも遅くなったし問い合わせにも「分かりません」とか「言われてないので知りません」なんて全部他人のせいにする、ケアマネやソーシャルワーカーに丸投げ

サービスとしてもう限界に来てるのはなんとなく分かるけども、、

account_circle
Kei@社会福祉士(@kei5850) 's Twitter Profile Photo

いつの間にか「病院」や「組織」を主語にしてアプローチすることが増えていた。
ソーシャルワーカーに限ったことではないが、主語はいつでも「患者さん」であることを忘れてはいけない。

ソーシャルワークが上手くいかないときは、主語を見誤っていることが少なくない。

account_circle
綿雨とわ💭│Vtuber(@watame_towa) 's Twitter Profile Photo

今通ってる精神科は心理士さんやソーシャルワーカーさんに在宅看護まであるんだけど、たくさんある個人クリニックだとそんな手厚いとこないよな......

account_circle
静かに偲い彷徨改(@4JP7_aprio) 's Twitter Profile Photo

優秀な人材はあきんど府で働きますので、まほろば県にはロクなソーシャルワーカーがいません笑

優秀な人材はあきんど府で働きますので、まほろば県にはロクなソーシャルワーカーがいません笑
account_circle
なんちゃってリハの人KIKI(@K62221998) 's Twitter Profile Photo

回復期リハ病棟において医師の専従医制はなくなるが、社会福祉士の専従は残る。それだけ重要な立場であればもっと待遇をよくすべきだと思うのだが、給料もそれほどあがるわけではなくて仕事の責任は重くなる一方。こんなことしてたら本当に病院のソーシャルワーカーはいなくなりそう。

account_circle