星井(@hikari__0325) 's Twitter Profile Photo

昔伊東家の食卓で見た裏ワザなんだけど、皆さんが股間に当ててるこれ、実は肩に当てると気持ちいいんです。

昔伊東家の食卓で見た裏ワザなんだけど、皆さんが股間に当ててるこれ、実は肩に当てると気持ちいいんです。
account_circle
もえてん🧸(@_a030) 's Twitter Profile Photo

私さ、最初なんでこの人毎週裏技を紹介してるんだろうって純粋に思ってたんだよね
伊東家の食卓見たことないから
民放許可制子育ての弊害

私さ、最初なんでこの人毎週裏技を紹介してるんだろうって純粋に思ってたんだよね
伊東家の食卓見たことないから
民放許可制子育ての弊害
account_circle
綿某氏(@wata_bou1133800) 's Twitter Profile Photo

えっ、こういう青バッジ伊東家の食卓ツイートは便利なブロックリストだってモヤっとボールぶつけられて死んだ爺ちゃんが言ってた。

account_circle
HATTYO(@hattyo888) 's Twitter Profile Photo

何だか『異形家の食卓/田中啓文(集英社文庫)』がTLに流れてて不思議、驚愕、歓喜の気持ち。いいぞいいぞ皆ひろふみたんの作品もっと読めー!
あと、伊東家の食卓を知らない世代もいるかもと想像すると何とも感慨深い。

何だか『異形家の食卓/田中啓文(集英社文庫)』がTLに流れてて不思議、驚愕、歓喜の気持ち。いいぞいいぞ皆ひろふみたんの作品もっと読めー!
あと、伊東家の食卓を知らない世代もいるかもと想像すると何とも感慨深い。
account_circle
sunfish@邦画にも字幕を!(@Mari04706463) 's Twitter Profile Photo

伊東家の食卓がリアルタイムで放送されていた時、
「1秒で野菜の塩揉みが出来る」
という投稿があったのを覚えている人がいるかしら?
ビニール袋に野菜を入れ、車で轢くという方法だった。
番組では伊東四朗に脚下されたけど、実は私も昔やってみた。
野菜がもうペシャンコになり、塩揉みどころでは↓

account_circle
健治(@OWari_akks) 's Twitter Profile Photo

異形家の食卓、伊東家の食卓のもじり!?天才

中身はグロと狂気の間な感じ
『独白するユニバーサル横メルカトル』と『粘膜人間』の丁度中間くらい?

account_circle
コン(@akaikitune77) 's Twitter Profile Photo

伊東家の食卓
洗濯バサミを付けるといい♥️
これで最後まで一気に巻き込めますよ🤗もう、コードレスが多いか
あの番組好きだった


伊東家の食卓
洗濯バサミを付けるといい♥️
これで最後まで一気に巻き込めますよ🤗もう、コードレスが多いか
あの番組好きだった
#裏ワザ
#役に立つ
#懐かしい
account_circle
chi_sn(@chi_sn0517) 's Twitter Profile Photo

伊東家の食卓(時代☺️)でやってたよ、とえいち先生が教えてくれた、「綿棒を牛の鼻輪みたいに曲げて鼻に刺したら鼻詰まりが解消される」ってやつ、人様に見せられるビジュじゃないけど、めちゃくちゃ寝れたー😂

あまりに良すぎて、日中もマスクの中でやってやろう、と真剣に考えるやつです、これは。

account_circle
脱おばさんを叶える美容*タナカアミ(@ami_1985_1231) 's Twitter Profile Photo

その昔伊東家の食卓って番組で
洗顔をメガネ拭きでやるってやってて、

肌にコンプレックスがあったから
メガネ拭きで洗顔フォームを泡立てて顔を洗って

かなり毛穴汚れがキレイになったから今でも続けてる🥹

素手で泡立てて洗ってる人、
騙されたと思ってやってみて🫧

写真は使用後のメガネ拭き🤣

その昔伊東家の食卓って番組で
洗顔をメガネ拭きでやるってやってて、

肌にコンプレックスがあったから
メガネ拭きで洗顔フォームを泡立てて顔を洗って

かなり毛穴汚れがキレイになったから今でも続けてる🥹

素手で泡立てて洗ってる人、
騙されたと思ってやってみて🫧

写真は使用後のメガネ拭き🤣
account_circle
ばけものがかり@ラジオアカ(@bakemog) 's Twitter Profile Photo

五月みどりは大村さんにしか通じない可能性ありますか?

私も伊東家の食卓でギリ知っていると言う……

account_circle
生姜柚子湯(@uri_chibi) 's Twitter Profile Photo

古の頃『伊東家の食卓』でも紹介されてた“服やシーツの中央と端を摘んで簡単に畳む裏技”が
今更ライフハック動画として得意げに出回ってるけど
パンに向かって「これパンです」って言ってる感じで
「そうかそうか今知ったんか☺」ってなる

account_circle
りりまる(@ranyu_nyu) 's Twitter Profile Photo

昔、「伊東家の食卓」だったかな?食べるものないとき、ティッシュペーパー食べられますよー」って言って、一枚一枚食べてた人いたけれど、あの人今でも元気に生きているのかな?あれ、医者が「やめたほうがいい」って言ってたな〜。

account_circle
まりるれの。(@93_0no_4n) 's Twitter Profile Photo

昔、伊東家の食卓でヨーヨーのアイスクリーマーって出てたよね??!なっつかしっ!!!

account_circle
かばしぃ(@kazuunamu) 's Twitter Profile Photo

伊東家の食卓で紹介されてたんだけど、下半分の格子に卵を落として黄身と白身に分けられるってテクがあったよね

account_circle
すこやか(@Rocowyn) 's Twitter Profile Photo

縮んだセーターを戻します。
昔、伊東家の食卓だったかでやってたと思うんだ。その時の記憶を呼び起こしてやってきます。
ったく、誰だよ縮ませたやつは。

account_circle
R-GRAY(@Frozen_Frog_8) 's Twitter Profile Photo

以前「配信者はマイクラの座標画面からスペックが割れてる」というはなしをしましたが、それ以上に「今この道具使ってて」とインフルエンサーが語ると伊東家の食卓現象引き起こして売れる時代でして、なもんで妥協があんま無いんですよね
dospara.co.jp/TC30/MC14011-S…
pc-koubou.jp/pc/game_spygea…

account_circle
荒神ヤヤ🐉(@connectomancer) 's Twitter Profile Photo

ここについてる引リツみんなデタラメすぎる。このサイズのCDの下半分は生卵の卵黄と白身を分けるやつ。みんな料理しなさすぎ。伊東家の食卓でも紹介され20世紀はみんなこれで卵を分けてた。俺は詳しいんだ。

account_circle