かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

Readable試してみた。日英のテキストが交互に表示されるのはすごい便利。でも試しに翻訳にかけてみた占星術のテキストはやはり「Cancer」が「癌」になってたりカルペパーの表記が安定しなかったりそもそも日本語になった文章が「??」なものも多くて今のところDeepLのが良いな…という印象でした

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

太陽のサインは意志をもって行うこと、意志をもって選んだ態度を表すのでやっぱり意志のあるなしに関わらず常に自然に表れ出る基本態度的な月のサインよりもいざというとき際立って見える

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

今日(5月8日12:21ごろ)は牡牛座の新月。自らの願望や目標をしっかりかたちにする第一歩を踏み出しやすい配置。不動宮の新月だけど、気軽に言ってみよう、やってみようを促してくれる感じも。そして、先日の蠍座満月に続いて、良くも悪くも心の声の言語化を促す配置。↓

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

楽器たちをぶち壊してiPadに収斂させてくAppleの動画、結果プロダクトの創造性とかクリエイターの創造性のサポートとかではなく一石◯鳥的な便利さをアピールする感じに見えて御社そっちだったの?!という驚きが

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

それにいろんな楽器の音を出せたとしてすごいし便利だとは思うけど自分で楽器を演奏する喜びや楽しみには代えられないし今やものによってはトランペットやギターよりiPadのが高いから楽器買って習得するほうが何ならコスパ良い気もする。どう考えてもiPadより耐用年数長いしな。楽器はいいぞ…とかそう…

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

誠実に対応していたら1回で終わることが本来の目的を忘れてスケジュールの滞りない進行を優先した結果大炎上し、お詫びに出向いてさらに再度対話の機会を設けて…って三度手間になってる。昔話とかイソップ童話みたいだな

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

企業規模も段階も違うので単純に比較はできないし単なる印象論ですがジョブズ氏(太陽魚座)時代のCMがあまねく人に/道具以上の存在として、みたいなメッセージを受け取る感覚のあるものだとしたら今回の動画(今のトップのクック氏は太陽蠍座)はおそらく議論を巻き起こすのも多分織り込み済みで、今後は…

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

性能アピールとして事実を伝えてるとは思うんですが、OKそれが全部一この板でできたとして果たしてそれは楽しいのか?みたいな気分になるなと思う。個人的には🍎ちゃん、自分で自分にかけられてる魔法を解いちゃったみたいな動画だね、そういうことするんだね、意外!という感想です

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

「私なんかが」とか「どうせ…」みたいな諦めを「ただなりたいから頑張ってみれば良いじゃん」「ただやってみたいから良いじゃん」「ただ好きなんだから良いじゃん」とシンプルに着地させてくれる感じもある。また、誰かの願いが他の誰かの希望になるという雰囲気も。↓

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

「何気に〇〇をすごい我慢してる」などの願望、欲求、本音を自覚するような雰囲気。
けれども今回の新月は他の配置的にある種の楽観性も感じられるので、「〇〇したい」「〇〇が欲しい」「〇〇になりたい」などの願望や欲求を認識したとして、いつもならセットで浮かんでくる↓

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

自分が口にしたことがそれを聞いた誰かに希望を抱かせたり、誰かの願いや目標を聞いて自分の気持ちが明るくなるという場合もありそう。
願いごと、叶えたいことに関してもノートに書き出す、(軽い気持ちで)誰かに言ってみるのがおすすめな新月です。↓

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

苦手だけど我慢していたことなど気づきたくなかった本音に関しても吐き出すことで気持ちが楽になりそうなのでやれる方法(ノートに書く、身近な人に伝える、SNSに書く)で外に出してみるのも良いですね。

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

けど多分これでわー欲しい!となる人もいるだろうし作曲したいけど楽器が手に入れづらい環境の人にとっては夢が叶う道具のはずなので自分がそもそもターゲットから外れてるんだな、とも思います

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

全力で幸せな🐰うーちゃん ありがとうございます!やっぱりCMとかはトップの美学が反映されるのでしょうね。たしかに日本だとあの動画が購買意欲に結びつくものだとは感じられない人も結構多い気もします。ほんと、ジョブズならやらなさそうです笑

account_circle
かとうふみえ|ともに未来を作る占い師(@__fumie0000) 's Twitter Profile Photo

今回は心のさらに深い部分に光が当たる感じもある。はっきり認識してしまうとどうにかせざるを得ないから見ないようにやり過ごしたり、認識してはいたけど深掘りは避けていたような「実は〇〇したいと思っていた」「〇〇が欲しい!」「実はあれすごいショックだった」↓

account_circle