相生あおは@BOOTH販売中🐈🐫(@semicolon0103) 's Twitter Profile Photo

自宅のパソコンが最強になった

i9-13900KFとRTX3090とPCIeGen4SSDのコラボ
どれだけ強いかというと前構成の倍以上はスコア出てる

自宅のパソコンが最強になった

i9-13900KFとRTX3090とPCIeGen4SSDのコラボ
どれだけ強いかというと前構成の倍以上はスコア出てる
account_circle
いもいも(@imoimo2009) 's Twitter Profile Photo

PS5の内蔵ストレージが手狭になってたタイミングでSUNEASTのPCIeGen4SSDが出てたので購入。全く問題なく動作。しかしデータコピークソ速いw350GBが5分って…

PS5の内蔵ストレージが手狭になってたタイミングでSUNEASTのPCIeGen4SSDが出てたので購入。全く問題なく動作。しかしデータコピークソ速いw350GBが5分って…
account_circle
Orkanag(@orkanag) 's Twitter Profile Photo

Win10+Zen3+DDR4+PCIeGen4SSDからWin11+Alder+DDR5+PCIeGen4SSDに変えてからOSの立ち上がりが早すぎて快適。
どれが一番高速化に寄与しているかは不明。もちろん両方の環境で高速スタートアップは切ってる。

account_circle
キノ🍀(あっきー@きゃらくたぁ製作所)(@Akeyroid7) 's Twitter Profile Photo

RTX2060ぼく、完全敗北()
グランツ出来ない上にスペックでも負けるのかよ!!orz

もういい、PCIeGen4SSD導入してForzaやる(°∀。)

account_circle
ぱるぱるぅ!!!きあLv.𝕏(@8Palkia) 's Twitter Profile Photo

ATXなのにmicroATXサイズのコンパクトゲーミングPCがそろそろ完成形になろうとしてる。CPUの交換とオプションとしてPCIeGen4SSDで完了かな。

account_circle
c0maKye(@c0maKye) 's Twitter Profile Photo

完成まで11か月という期間を考慮してマシン組み立てる計画はご破算になりました。
Zen3とRDNA2とまともなPCIEGen4SSDが出るのを待ちたいと思うと買い時じゃない気がするし…

account_circle
ミッシュラン(@missyuran3) 's Twitter Profile Photo

コスパとロードを耐えれるならPS4
運が良い上にPcieGen4SSDがあるならPS5

やりたいゲームがパワプロとGT7なので120hzは関係あるっちゃある(ナイスピッチが実質2フレ猶予になる為)

金はないがどうするか...🤔

account_circle