喋りも尿もキレが悪い!(@usk450) 's Twitter Profile Photo

蝶のあとにまたも奇蟲コーナー(企画展)に舞い戻る。
コルクから顔を出してくれた
黄色い紋様をもう少し見させてくれ!www

蝶のあとにまたも奇蟲コーナー(企画展)に舞い戻る。
コルクから顔を出してくれた #キボシクサリトイゴキブリ 。
黄色い紋様をもう少し見させてくれ!www
#伊丹市昆虫館
account_circle
まみのすけ🐛前畑真実(@montachun) 's Twitter Profile Photo

夜の奇蟲観察会
雨降りませんように🤲🤲🤲
怪しく光るミドリババヤスデを探したいです🥹🙏 

account_circle
wing(@t38zawa) 's Twitter Profile Photo

夜の奇蟲観察会に参加させて頂きました。
外村講師様、スタッフ様、参加の方々ありがとうございました。
UV好きな私、ババヤスデに魅了されてしまいました(^^)/
 

account_circle
伊丹市昆虫館(公式)(@itakon25) 's Twitter Profile Photo

5月15日から企画展奇蟲が開催されます。
そのポスターが出来上がりました!
関連イベントの観察会の申し込みが本日よりスタートしております。お見逃しなく!
itakon.com/schedule.pdf
#企画展奇蟲

5月15日から企画展奇蟲が開催されます。
そのポスターが出来上がりました!
関連イベントの観察会の申し込みが本日よりスタートしております。お見逃しなく!
itakon.com/schedule.pdf
#企画展奇蟲
account_circle
REPTILES CIRCLE(@REPTILESCIRCLE) 's Twitter Profile Photo

REPTILES CIRCLE レプサーです
6月1日(土)
産業貿易センター台東館11時〜
催し盛り沢山!
〜大手メーカー6社協賛〜
☆老舗店多数出店☆

少し増えて
現時点での出店者リスト(順不同)です。

爬虫類,小動物,奇蟲,用品,フード,
オリジナルグッズ,デザイン小物、

REPTILES CIRCLE レプサーです
6月1日(土)
産業貿易センター台東館11時〜
催し盛り沢山!
〜大手メーカー6社協賛〜
☆老舗店多数出店☆

少し増えて
現時点での出店者リスト(順不同)です。

爬虫類,小動物,奇蟲,用品,フード,
オリジナルグッズ,デザイン小物、
account_circle
ゲニーの刺激毛TV【ゆっくり奇蟲飼育】(@geniy_tarantula) 's Twitter Profile Photo

ゲニーさんのために新築一戸建をこしらえました

脚を広げると掌よりデカい彼女ですが、これならゆったり過ごせそう

古めの倒木みたいなイメージで組んだところ、想像通りの使い方をしてくれてる

自然の暮らし方に近いかも??

詳細は後日動画にて


ゲニーさんのために新築一戸建をこしらえました

脚を広げると掌よりデカい彼女ですが、これならゆったり過ごせそう

古めの倒木みたいなイメージで組んだところ、想像通りの使い方をしてくれてる

自然の暮らし方に近いかも??

詳細は後日動画にて

#タランチュラ
#サンタレムピンクヘアード
account_circle
えぞもんず breeding farm(@ez_farm_) 's Twitter Profile Photo

【イベント告知📢】

4/28(日)、NEW Reptiles Dayに参戦致します🔥🔥

ふれあい動物園&小動物、鳥、奇蟲販売予定です!
NEW Reptiles Day初のふれあい動物園🦉
更なる進化を遂げたNRDに皆様ぜひお越しください‼️

【イベント告知📢】

4/28(日)、NEW Reptiles Dayに参戦致します🔥🔥

ふれあい動物園&小動物、鳥、奇蟲販売予定です!
NEW Reptiles Day初のふれあい動物園🦉
更なる進化を遂げたNRDに皆様ぜひお越しください‼️
account_circle
まみのすけ🐛前畑真実(@montachun) 's Twitter Profile Photo

雨で中止になった夜の奇蟲観察会は別日を設けて無事に開催できました。ムカデやゲジ、アリ、いろいろな奇蟲を観察しました。ヒメヤママユにブラックライトを当てると、こんなに美しく光りました。夜にイモムシを探すならばブラックライトが良いのかもしれませんね。
撮影:外村康一郎 #企画展奇蟲

雨で中止になった夜の奇蟲観察会は別日を設けて無事に開催できました。ムカデやゲジ、アリ、いろいろな奇蟲を観察しました。ヒメヤママユにブラックライトを当てると、こんなに美しく光りました。夜にイモムシを探すならばブラックライトが良いのかもしれませんね。
撮影:外村康一郎 #企画展奇蟲
account_circle
ぷんぷん(@dinosaur_ell) 's Twitter Profile Photo

Acanthophrynus coronatusを追加でお迎え
cambarus manningiやcambarus rusticiformisに長年憧れ続けたけどザリガニ規制で飼育の夢は崩れ
何となくコロナトゥスはそちらの種に似てる感じもあるような色味だけ😂
全然種が違うけど
よく動くし仕草もかわいい
丈夫で今の所飼育しやすい甲殻類みたいな奇蟲

Acanthophrynus coronatusを追加でお迎え
cambarus manningiやcambarus rusticiformisに長年憧れ続けたけどザリガニ規制で飼育の夢は崩れ
何となくコロナトゥスはそちらの種に似てる感じもあるような色味だけ😂
全然種が違うけど
よく動くし仕草もかわいい
丈夫で今の所飼育しやすい甲殻類みたいな奇蟲
account_circle