岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

「日本の人口の6分の1にあたるこの世代が、十分に活用されないまま歳をとっていくこと自体が日本経済にとって大きな損失となることも、20年以上前から指摘されてきたことだ。」

近藤絢子「就職氷河期世代の現在とこれから」

「日本の人口の6分の1にあたるこの世代が、十分に活用されないまま歳をとっていくこと自体が日本経済にとって大きな損失となることも、20年以上前から指摘されてきたことだ。」

近藤絢子「就職氷河期世代の現在とこれから」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

ロスジェネ論壇が失われた後も、それぞれの領域で具体的な議論が展開された。「それは労働問題であり、フェミニズムであり、男性論、等々である。『失われた』のは議論の実質ではなく、その議論を『世代』としてくくろうとする視線のほうであろう」

浅野智彦「ロスジェネとは誰のことか」

ロスジェネ論壇が失われた後も、それぞれの領域で具体的な議論が展開された。「それは労働問題であり、フェミニズムであり、男性論、等々である。『失われた』のは議論の実質ではなく、その議論を『世代』としてくくろうとする視線のほうであろう」

浅野智彦「ロスジェネとは誰のことか」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

いまや分断が強調されるアメリカ。しかし目を凝らしてみると、党派性も宗教の差もこえた、「参加を仕組む」オーガナイザーの役割が根ざしている。コミュニティ・オーガナイジングという運動から、今を描く。

石神圭子「いまさら「アメリカの民主主義」を? 「変わらないアメリカ」を?」

いまや分断が強調されるアメリカ。しかし目を凝らしてみると、党派性も宗教の差もこえた、「参加を仕組む」オーガナイザーの役割が根ざしている。コミュニティ・オーガナイジングという運動から、今を描く。

石神圭子「いまさら「アメリカの民主主義」を? 「変わらないアメリカ」を?」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

過労自死の裾野ともいえる精神障害による労災申請件数で、女性は男性にほぼ拮抗し始めている。しかし、認定率では男性を下回り、実態の解明や対策に不可欠な性別統計も極めて不十分。「保護なし女性活躍政策」の歪みがそこに!
 
竹信三恵子「女性の過労死はなぜ見えないのか」

過労自死の裾野ともいえる精神障害による労災申請件数で、女性は男性にほぼ拮抗し始めている。しかし、認定率では男性を下回り、実態の解明や対策に不可欠な性別統計も極めて不十分。「保護なし女性活躍政策」の歪みがそこに!
 
竹信三恵子「女性の過労死はなぜ見えないのか」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

米軍占領下の沖縄・伊江島で、米軍による土地強制接収と闘った、阿波根昌鴻(あはごんしょうこう)(1901-2002)。購入した島唯一のカメラで、米軍の非道だけではなく、島の人びとの日々の姿も写していました。写真が現在に問いかけるものとは?

榎本空「島に帰る――第4回 伊江島写真小史」

米軍占領下の沖縄・伊江島で、米軍による土地強制接収と闘った、阿波根昌鴻(あはごんしょうこう)(1901-2002)。購入した島唯一のカメラで、米軍の非道だけではなく、島の人びとの日々の姿も写していました。写真が現在に問いかけるものとは?

榎本空「島に帰る――第4回 伊江島写真小史」#岩波世界
account_circle
樹脂(@r0s1n) 's Twitter Profile Photo

岩波『世界』4月号で面白かった記事その3
福島第一原発事故で、母子避難をしても残ってもバカ扱いされ、放射能を心配しても軽く扱われてしまう。男性が「危機でも逃げずに立ち向かうべき」という社会規範を押し付けられており、俺も苦しいんだからお前も苦しめと女性にも社会規範を押し付けてしまう。

岩波『世界』4月号で面白かった記事その3
福島第一原発事故で、母子避難をしても残ってもバカ扱いされ、放射能を心配しても軽く扱われてしまう。男性が「危機でも逃げずに立ち向かうべき」という社会規範を押し付けられており、俺も苦しいんだからお前も苦しめと女性にも社会規範を押し付けてしまう。
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

関東大震災時、横浜での朝鮮人・中国人虐殺はどのように始まったのか? 『それは丘の上から始まった』で、史料と現地調査から事実を明らかにした元中学校教員・後藤周さんと、「慰安婦」問題を教えてきた平井美津子さんが語り合う。聞き手は木村元彦さん。

「「負の歴史」をなぜ教えるか」

関東大震災時、横浜での朝鮮人・中国人虐殺はどのように始まったのか? 『それは丘の上から始まった』で、史料と現地調査から事実を明らかにした元中学校教員・後藤周さんと、「慰安婦」問題を教えてきた平井美津子さんが語り合う。聞き手は木村元彦さん。

「「負の歴史」をなぜ教えるか」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

「本稿は、ストーカー行為規制を巡る日本と台湾の議論状況の比較・対話を通じて、日台に共通する課題を明確化することを意図したものである」

深町晋也「ストーカー行為規制を巡る日本と台湾の対話」

「本稿は、ストーカー行為規制を巡る日本と台湾の議論状況の比較・対話を通じて、日台に共通する課題を明確化することを意図したものである」

深町晋也「ストーカー行為規制を巡る日本と台湾の対話」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

世界で起きている出来事を分かりやすく解説するコーナー「世界の潮」。5月は二点。

一つ目は、3月に行われたロシア大統領選。プーチンがロシア国民に支持された四つの理由とは? 思い込みを排した冷静な分析から何が見えてくるのか。

大串敦「プーチン再選と個人支配のゆくえ」

世界で起きている出来事を分かりやすく解説するコーナー「世界の潮」。5月は二点。

一つ目は、3月に行われたロシア大統領選。プーチンがロシア国民に支持された四つの理由とは? 思い込みを排した冷静な分析から何が見えてくるのか。

大串敦「プーチン再選と個人支配のゆくえ」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

ここ数日、5月号の記事をいろいろ紹介しています。ぜひお近くの書店にてお求めください。

また、1月号からは電子版も配信しています。「この記事が気になる」と思ったら、バックナンバーでも、すぐにお読みいただけます。
(写真には2月号が写ってませんが、もちろん配信されています!)

ここ数日、5月号の記事をいろいろ紹介しています。ぜひお近くの書店にてお求めください。

また、1月号からは電子版も配信しています。「この記事が気になる」と思ったら、バックナンバーでも、すぐにお読みいただけます。
(写真には2月号が写ってませんが、もちろん配信されています!)
#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

「元日に起きた能登半島地震では、倒壊した家屋の下で、凍死した人が少なからず存在した。初動の救命・救助活動に問題はなかったのか。検証する。」
 
奥山俊宏「能登半島地震『人命救助の遅れ』は本当に『仕方なかった』のか?」

「元日に起きた能登半島地震では、倒壊した家屋の下で、凍死した人が少なからず存在した。初動の救命・救助活動に問題はなかったのか。検証する。」
 
奥山俊宏「能登半島地震『人命救助の遅れ』は本当に『仕方なかった』のか?」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

毎日新聞「月刊時論フォーラム 今月のお薦め3本」の続き。小堀聡さん(日本経済史)は、こちらを。

藤原辰史「田舎党宣言」
mainichi.jp/articles/20240…

毎日新聞「月刊時論フォーラム 今月のお薦め3本」の続き。小堀聡さん(日本経済史)は、こちらを。#岩波世界

藤原辰史「田舎党宣言」
mainichi.jp/articles/20240…
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

日本と韓国それぞれで翻訳家として大活躍の、斎藤真理子さんとチョン・スユンさん。
往復エッセイ第2回は、スユンさんの質問に答え、真理子さんがソウル留学時代の思い出をつづります。イラストは西淑さん!
 
斎藤真理子「言葉と言葉のかくれんぼ 第2回 金星旅館のころ」

日本と韓国それぞれで翻訳家として大活躍の、斎藤真理子さんとチョン・スユンさん。
往復エッセイ第2回は、スユンさんの質問に答え、真理子さんがソウル留学時代の思い出をつづります。イラストは西淑さん!
 
斎藤真理子「言葉と言葉のかくれんぼ 第2回 金星旅館のころ」#岩波世界
account_circle
樹脂(@r0s1n) 's Twitter Profile Photo

岩波『世界』4月号で面白かった記事その1
群馬県はネトウヨの抗議に屈したのではなく、面倒なものは無くしてしまえという理念なき怠惰、そして歴史修正に加担したと指摘。私は本騒動で初めて群馬県への強制連行を知ったのですが、これは事実を隠したかった側からすると逆効果じゃないですかね?

岩波『世界』4月号で面白かった記事その1
群馬県はネトウヨの抗議に屈したのではなく、面倒なものは無くしてしまえという理念なき怠惰、そして歴史修正に加担したと指摘。私は本騒動で初めて群馬県への強制連行を知ったのですが、これは事実を隠したかった側からすると逆効果じゃないですかね?
account_circle
樹脂(@r0s1n) 's Twitter Profile Photo

岩波『世界』4月号で面白かった記事その2
能登半島地震で「避難所の運営が男性中心になってるというけど女性も平時に災害対策の運営会に参加すればいいのに」と言う旨のツイートがあったが、そもそも「世帯主」を基準に動く社会がおかしいと指摘。マジョリティが設定する枠組みから抜け出すことが必要

岩波『世界』4月号で面白かった記事その2
能登半島地震で「避難所の運営が男性中心になってるというけど女性も平時に災害対策の運営会に参加すればいいのに」と言う旨のツイートがあったが、そもそも「世帯主」を基準に動く社会がおかしいと指摘。マジョリティが設定する枠組みから抜け出すことが必要
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

毎日新聞「月刊時論フォーラム 今月のお薦め3本」では、福田円さん(アジア国際政治)が、こちらを。

平井美津子×後藤周「『負の歴史』をなぜ教えるか」
mainichi.jp/articles/20240…

毎日新聞「月刊時論フォーラム 今月のお薦め3本」では、福田円さん(アジア国際政治)が、こちらを。#岩波世界

平井美津子×後藤周「『負の歴史』をなぜ教えるか」
mainichi.jp/articles/20240…
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

「日銀が植田新体制に移行して1年。ついに、11年に及んだ「異次元金融緩和」に終止符が打たれた。決定に至るまでの舞台裏で何が起きていたのか」
 
西野智彦「さらば! 異次元の金融政策  植田日銀の「解体作業」を追う」

「日銀が植田新体制に移行して1年。ついに、11年に及んだ「異次元金融緩和」に終止符が打たれた。決定に至るまでの舞台裏で何が起きていたのか」
 
西野智彦「さらば! 異次元の金融政策  植田日銀の「解体作業」を追う」#岩波世界
account_circle
岩波書店『世界』編集部(@WEB_SEKAI) 's Twitter Profile Photo

連休の読書に、ぜひ『世界』5月号を。

大川原化工機事件をめぐる高田剛弁護士と青木理さんの対談や、ルッキズムについての武田砂鉄さんと西倉実季さんの対談、そして植田日銀1年目の功罪や、能登半島地震における自衛隊の遅れを検証する論考など、特集のほかにも気になるテーマが満載です。

連休の読書に、ぜひ『世界』5月号を。

大川原化工機事件をめぐる高田剛弁護士と青木理さんの対談や、ルッキズムについての武田砂鉄さんと西倉実季さんの対談、そして植田日銀1年目の功罪や、能登半島地震における自衛隊の遅れを検証する論考など、特集のほかにも気になるテーマが満載です。
#岩波世界
account_circle